芸術の街

ヴェローナは留学にとても適した街です。環境の良さや街の美しさは勿論のこと、

ロケーションも格別に良く、短時間でフィレンツェ、ボローニャ、ヴェネツィア、

マントヴァなど様々な芸術の街への移動が可能です。学校では、週末に経験豊富な

ガイド同伴の、1~2日の小旅行もご用意しております。ヴェローナ以外の他の街

についても見聞を深めることができますよ。

詳しいプログラムをお知りになりたい方は、カレンダー をご覧ください。

遺跡、美術館、展覧会などの入場料など目的地によって料金が変わります。

アットホームな環境

「インクラッセ」では、生徒さんにアットホームな環境で過ごしていただくことを

目標にしています。アペリティーヴォ(夕飯前の時間にバールで一杯)、夕食会、

ゲーム大会、映画等々、みんなで一緒に楽しい時間を過ごせるようなプログラムを

随時計画しています。

イタリア語実験室

InClasseの講師達は、イタリア語は一つの伝達手段にすぎないということを固く信じています。だからこそ、イタリア語実験室を開いて、言語を、単なる目的でなく、実際的なことをするための手段として用いてもらえるようにしています。日常的に使われる自然なイタリア語を身につけていただくためにも、ぜひ生徒の皆さんにはこうした種類の経験をして頂きたいと思っています。

実験室の中で、生徒たちは偽物でない、リアルなコミュニケーションの場に置かれます。そうすることで、内発的な言語能力を伸ばすことができるのです。

毎週、以下のいずれかの語学実験室を開催いたします。

  • 新聞を読む:イタリアの現状を知るために、一緒に記事を読んでディスカッションします。
  • 現代文学:イタリア文学の身近なものを共に読んで、ディスカッションします。
  • ピザ道”研究:イタリアならではの窯焼きのピザ屋さんで、ピザをどのように作っているのかを見学し、それからみんなでおいしくいただきます!
  • イタリア料理研究:ヴェローナの郷土料理やイタリア料理を、生徒も参加して優秀なコックと一緒に料理します。
  • オペラへの招待”:ヴェローナの野外劇場で上演されるオペラについての、あらすじやみどころなどの紹介です。
  • イタリアン・ポップ入門:過去50年間におけるイタリアンポップス界を駆け抜けたスター達をご紹介します。実際に歌を聴いたり、一緒に歌ったり、歌詞を読んだりします。興味がある方は、ギターのレッスンもOKです。
  • 絵付け、アクセサリー作り、手工芸教室:一緒におしゃべりをしながら、手を動かして、思い出に残る手作りの作品を制作しましょう。
  • ソムリエ入門:プロのソムリエを招いて、イタリアのおいしいワインを楽しみます。
  • 新聞実験室:学校の新聞を作ります。生徒たちがイタリアで経験したことなどを情報収集して、記事にしてみませんか?
  • イタリア語実験室:イタリアのお菓子屋さん

イタリア語実験室は毎週水曜日の午後もしくは夕方に行います。内容に応じて時間は2~4時間です。実験室の開催のためには、最低3名以上の申し込みが必要となります。料金は、各内容で必要とする材料などによって異なるため、事務局までお問い合わせください。

いずれの実験室も、参加のためにはレベルA2以上のイタリア語力が必要となります

自然、スポーツ、リラックス

自然の豊かな場所に出かける、スポーツをする、温泉でリラックス、ガルダ湖で泳ぐ・・・これらは全て、授業で覚えたイタリア語を実践するための絶好のチャンスです。ですから、私達講師にとっても、みなさんと共に、自然あふれる散歩道をウォーキングしたり、雪道を歩いたり、自転車に乗ったり、温泉でリラックスしたり、ゴルフの試合を楽しんだりすることは、大歓迎です。

毎週末には、その時期にぴったりの企画が提案されています。

詳しいプログラムをお知りになりたい方は、カレンダー をご覧ください。

小旅行のコースの料金はそれぞれ内容によって異なります。(一般交通機関、備品など)

ヴェローナ郊外

「イタリア語を学ぶ」ためは、単に本や文章を勉強するだけではなく、周囲の環境に身を置き、それを理解することもとても大切です。このような信念のもと、私達スタッフは、ヴェローナ郊外への楽しい半日の遠足を毎週提案しています。一緒にヴェローナを取り囲む街を発見しに行きましょう。

郊外にはガルダ湖、ヴァルポリチェッラ(ワインの生産で有名)の丘、レッシー

ニ山などたくさんの見どころがあります。それぞれの場所で、重要な文化財や、と

ても古い建築物、伝統的な味わいなどに出会うことができるでしょう。

イタリアの文化は、芸術や遺跡だけではありません。食べる楽しみもイタリア文

化そのものです。これらの街を訪れながら、ヴェローナ名物の食べ物や飲み物が

作られる過程を見学し、最後にはもちろん実際に味わうこともできます。

詳しいプログラムをお知りになりたい方は、カレンダー をご覧ください。

小旅行のコースの料金はそれぞれ内容によって異なります。(一般交通機関、備品など)